日々のことつづり

シンプル身軽を目指しつつ、好きやこだわりも大切に。暮らし見直し中主婦の日常を綴っています。

月初めに更新するもの|神棚とお供えのこと&作り置きお惣菜

6月に入ってもう2日目も終わろうとしています。

 

毎月、なるべく1日に更新することにしているもの、昨日は久しぶりにちゃんとできました。

 

先月もその前も、バタバタ終わってしまって翌日以降に繰り越し。

繰り越したところで、家族から苦情がでるわけでも困るわけでもなく、ただキリがいいからと目安にしているだけの日用品の更新がほとんどですが。

 

神棚だけはそうでもないので更新できないと気持ち悪い…。

 

そんな我が家の更新ごと、まずは神棚のことからです。

スポンサーリンク

 

神棚を設えたきっかけ

神棚を設置してから、お供えセットを用意して毎日お参りするのが日課になっています。(たまに、特に休日に、忘れることもありますが汗)

f:id:kokahibi:20210602202157j:plain

 

神棚をしつらえたのはそんなに前ではなく、娘の大学受験失敗後^^;

 

高3女子って本厄(数え年19歳・高2の1月から高3の12月まで)なのですね。

まったく知らなかったわたしでした。

 

本命に合格した友人から、お祓いした?と確認され、してないと答えたら

「うちはやったよ~。ちゃんとしてあげなくちゃ」

と言われて絶句。。

私もやってもらわなかった…第一志望校に落っこちたのはそのせいだったのか(←多分それは違う)

 

彼女は願書を出す日時もすべて六曜を調べて選んだと言っていて、居合わせたママ友さんたちも、うちもよ~っと意気投合。

それが絶対的に効果があるとかなんとかということではなく、親としてできることはそれくらいよね、という話で、なんとも肩身が狭かった私なのでした(涙

 

娘が合格浪人を決めた際に、今度は後厄だしっ!てことで熱田神宮でお祓いをして頂き、神棚を設置して翌年に備えたのでした。

もちろん出願、投函もしっかり六曜をチェック。

 

そのおかげもあってか、無事合格を果たしたのですが、以来我が家にとって神様の存在はより身近なものとなりました。

 

神棚のお参りセットとお朔日のこと

我が家の小さ目な神棚には以下の5つをセットしています。

  • 榊立て1対
  • 瓶子へいじ1対(お酒)
  • 水玉(水入れ)
  • お皿2枚(お米とお塩)

この中の、お水とお米とお塩は毎日取り換えて、朝お供えして夕方に下げたあと料理で使うようにしています。

 

以前はお酒も榊のお水も毎日換えていたのですが、お酒を入れる瓶子はフタがついているしお酒も痛むことはなさそうだし、で月1に変更。

(お供え時は神様が飲めるように蓋をとるともいいますが気にしなくてもいいみたい…)

f:id:kokahibi:20210602202357j:plain

▲五徳洗いとかのあとでごちゃつき中

口が小さいので、日本酒を小さい計量カップに入れて注ぎ入れています。

余談ですが、このカップが超便利!で愛用中♪

 

榊のお水も、榊自体の持ちを考えて切り花延命剤を入れるようにしてみたら、水もきれいに持つし榊も元気なので、こちらは15日に一度取り換えるだけでなんとか持たせています。(夏はもう少し頻度多め)

 

やらなくちゃ感に縛られて無理するよりも、続けていきやすいようにすればいいこと、それで神様への感謝の気持ちが薄れるものでもない、こういうことは割り切りが大事と思っています。

 

ただ、お朔日はやはり大事にしたいですね。

お朔日

=朔とはもともとは太陰歴(太陰太陽暦含む)で新月のこと

=新しく月が生まれ変わるの意

=いまは新暦で毎月1日とされることが一般的

 

前の月への感謝と新しい月へのご挨拶参り、ということで神社に参拝(お朔日参り)したり、神棚にも神様がお宿りになると言われています。

 

お朔日参りはなかなか毎月できていないのですが(その上、コロナで参拝自粛だったり御手水も使えなかったり)、自宅の神様への感謝はきちんと捧げたいと思うのと、月ごとに心を新たにできるよい機会でもあるので続けています。

f:id:kokahibi:20210602203000j:plain

▲ささっと全体をお掃除してからお供えしています▽

 

御手水といえば、夫の父のお墓の近くに地域では有名な神社があって、納骨時に少し時間があったので散策したのですが、コロナ対策でしっかりセンサー式になっていて驚きました。

 

御手水舎に人感センサーが設置してあって、近づくと自動でお水が出てくるようになっているのです。

水栓の位置もちゃんと放して作ってあって。

最新式装置というのがなんともミスマッチと思わなくもなかったですが、それでも参拝者の不安を除くという意味では見上げた試みだと感心しました。

 

熱田神宮にも毎年必ず1月1日に参拝していたのに、行けなくなって2年です涙

緊急事態宣言が解けたら行けたらいいね、と家族で話しています。

 

おまけ・先週の娘への作り置きお惣菜

日曜日夕方に作るのですが、大物家具の移動をしたりウオーキングに出かけたりと2週続けて疲れ過ぎであまり作ってあげられなかった娘へのお持たせ

 

今週は少し挽回。

f:id:kokahibi:20210602230639j:plain

家用に作ったお惣菜に冷蔵庫の残り物も追加していつもの容器に▽

f:id:kokahibi:20210602230705j:plain

  • 小松菜と人参のナムル
  • 茄子の煮浸し(白ごはんcom)
  • きゅうりとセロリの浅漬け
  • タコとセロリのニンニク炒め
  • 大根の皮のポン酢漬け
  • ほうれん草の辛し和え

なんか似たようなものばっかりかも。もうちょっと頑張らないとです(^^;)

 

*お読みいただきありがとうございました*

*▼参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします*

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村