日々のことつづり

シンプル身軽を目指しつつ、好きやこだわりも大切に。暮らし見直し中主婦の日常を綴っています。

フレッシュロックのスプーンが取り出しにくい!問題を解決(^o^)

ご訪問ありがとうございます。

 

今日はまた雨模様…というのに、夫は静岡まで遠征中。

同業者仲間のアウトドア同好会に参加していて、今年は幹事。

というか、2年前幹事だったのが、コロナで活動中止になって久しく。

ようやく再開しましょうということになったそう。

雨天でも決行なんてタフだわぁ…どんなサバイバルだったやら。

 

でもこんな交流会もできるまでに世の中が戻ってきたことはいいことです。

油断はできないですけどね。

 

スポンサーリンク  

 

今日はキッチンの話題です。

 

フレッシュロック、愛用してます。

大きいものから、小さいものまで。

 

少し前に、一番小さい角型500タイプが追加で欲しくて、ついでにスパイスボトルもよさそうだったのでセットを買いました。

こちら▼

 

専用の漏斗もついていたので、簡単に入れられました。
この漏斗は他にも利用できそう♪
 

コンロ引き出しにいい感じで収まっています。

▼ちょっとお見苦しいですが💦

△はっ!ナツメグの賞味期限が切れてる…今気がついた…泣

 

1つ穴と5つ穴の2タイプ。

好みで使い分けられます。

 

とご紹介しつつ、今日のタイトルは、角型500のほう、なんです。

 

リンクの画像の通り、純正のスプーンがついています。

こちらは容量小さじ1のもの。

(大きい容器用に大さじ1スプーンもあるようです)

純正なのでぴったりサイズです。

 

……が、これが、

 

 

ぴったりすぎ!なんです!

 

中身が少なくなってくると底のほうに沈んでしまい、500タイプは口が小さくて手が中に入れられないので取り出せなくなる…(涙

▽こうなっちゃう😢

 

なんとかならないかなぁ、紐とか通すにも穴がないしなぁ、と考えながら物置を物色していて、目に留まったのが。。

 

結束バンド  (え?笑)

 

は?結束バンド?なにそれ?な方、こちらです▼

片側の輪の中に反対側のとがったほうを差し込んで引っ張ると、引っ張ったところからは絶対に緩まない(戻らない)という、不思議なあれ、です。 

 

お洒落でもなんでもない、どっちかというと工具?裏方仕様?あまり表には出したくない感じなもの?

なのですが、幸いにもマットな白色で、スプーンと同化しそう(な気がした)だったので、こちらを使うことにしました。

 

まず、1本を持ち手の端近くに巻き付け、きっちり引っ張って、余った部分はぎりぎりのところでハサミでカット。

そこにもう1本を通して輪っかを作り、余分な部分をカットしました。

▽こんな感じ

気を付けたこと

  • 1本目をあまり端にすると抜けそう
  • 2本目の輪っかが上のほうになりすぎると容器のふたが閉まらない

容器にいれてみます。

輪っかの部分が持ち手になるので、取り出しやすい&中身が少なくなっても底に落ちない!\(^o^)/

 

おかげさまで快適に使いやすくなりました~~♪

 

見た目的にどうなんだ、ではありますが、実用的なのがいちばん!

日々のストレスがこれで解決できたので、嬉しくなって他のスプーンにもせっせとつけてしまいました(笑)

結束バンドをピッと引っ張るのが地味に楽しい🤣

 

結束バンド…、なんで買ったのか、なぜあるのか…。

と考えてみたら、パストリーゼの一斗缶にポンプを固定しておくために買ったのだった。

こんな風に…

もっとも今は、赤いポンプカバーを壁に直接引っかけるスタイルに変更してしまって、この結束バンドはお役御免になってるのだけどww

 

結束バンド、さすがにバラ売りなんてしてません。

このときは100本入りしか見つけられず、一生かかっても使いきれなさそう…って思ってましたが、意外にも使い道がありました。

(ちなみに50本入りを後日見つけました)

なかなかに嬉しい発見でした(笑)

 

*おまけ*

更新が続いていて、自分でもびっくり。。

5月という過ごしやすい気候のおかげなのか、ウクライナ情報沼で行き詰っていた気持ちが、先日の記事⤵アップですっきりしたおかげなのか。。

mottomigaruni.com

 

なんにせよ、本当に、今できること、今したいことは、今のうちにしておかないと、とは思っています。

たぶん、いいことですね。

いつまで続くか分かりませんが、なんとかこの気持ちをキープしていきたいと思っています(^^)

 

*お読みいただきありがとうございました*

*▼参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします*

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク