おひさしゅうございます。
新年明けてから早くも10日経ち。
1月もすでに3分の1が過ぎたのですね。
今年はカレンダーでちょっと変わったのを見つけて、年末大掃除の後にウキウキで壁にかけました。
1枚に3ヶ月分のタイプです。
こちら▼
書き込みスペースが広い今までのはもういらないかなぁ、
それよりも1年が過ぎ去るスピードがあまりに速いので、少しはそれを可視化すれば
「今日を大切に過ごそう」と意識しやすくなるかも、と言う魂胆。
食卓の定位置から見ても、書いてある予定はまるで読めませんが(字が小さ過ぎて)
寝る前にその日はバツ❌で消していて、ぱっと見、あー今日は今月のここ、この季節(3ヶ月=今だと冬季)のこの辺かぁ、と意識しやすい。
そういえば娘の試験前とかにもやってたな、日にちを消していくの。
残りこれだけ、と思うとなんか焦りも感じますが、流石にまだ1月の初め。余裕です。
バツを書くときに、今日も色々充実してたよね、と1日を振り返る一瞬もなかなかいい。
(これがため息ばっかりだったり、惰性になったりしませんように)
今週のお題に初挑戦しようと書いていたら、下書き中に更新されていた笑
先週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」
もう終わっちゃったけど、これで書いてみようと思います。
2024年の反省点
思いつくまま列挙してみます。
-
窓掃除、カーテン洗い、予定と天候のタイミングが合わずで完了できず、悔しい。
-
娘が残していった大量の不要服。自分のも久々のクローゼット断捨離で、結構溜まってしまい。。袋に、季節ごとにまとめるとこまではやったけど、ショップに持っていくのが億劫でそのまま。すっきりしない。
-
時間がふっとできるとゲームに逃げてた。
-
時間がふっとできるとツイッター(Xってまだ慣れない)にはまりこんでた。
-
午後からの、ドラマ録画視聴のまったりタイムから足を洗えない。何年もなんとかしたいと思ってるのに。
-
断捨離、2階の納戸に取り掛かろうと思っていたのが結局手つかずのまま。無念。
-
旧友に会おうと思いつつ連絡できなかった。
-
高校数学リベンジ、問題集揃えただけで終わってしまった笑
2024年にやれたこと
-
茶道稽古、習うも教えるも両方とも充実していた。これは満足。
-
着物を着る機会が増えたので、動画見ながらの研究を重ねて、手早く綺麗にが上達した、と思う。
-
カーブスの筋トレ、秋から少々失速したけど1年続いた。
-
ブログ記事!2023年は1記事だけで放置だったのに昨年は6つ!書けた!(笑
-
年末に茶室の障子紙を替えた。ほぼベージュだったのが真っ白になって嬉し。
-
客用寝具を半分くらい処分できた。
-
長らく外したままだった結婚指輪、サイズアップして復活した。普段はつけっぱなしで茶道の時は外す、を長年繰り返してきたのが指の関節が太くなって外しづらくて。4サイズも大きくしてもらったので、つけ外しが楽ちん。内側の刻印も綺麗になって気分一新。還暦越えの良い記念になった。
2025年のやりたいこと
さて今年です。
-
まずは緊縮財政!!これがもう、急務です。深刻です(泣 詳細は書けたら別記事で。
-
上に絡んで。引き落とし予定額の諸経費を少しでも減らすためにできることをやっていく!
-
上に絡んで。するとカーブスも退会しなきゃになりそうなので(泣、自前での無料筋トレを復活して続ける!
-
ドラマ視聴の時間帯を考え直す、厳選して視聴数を減らす
-
自由に動ける午後からの時間を確保→→庭メンテ、片付け時間を充実させる
-
何かを勉強する、とりあえず、還暦越えで挑戦したかった高校数学リベンジ、始める!
-
楽器を練習する時間を作る
-
ブログ記事、最低でも月一は書く
-
読書時間を確保する
-
ゲームは脳トレの当日分だけにする。
-
Twitterは見る時間を決める=朝食後夫と見る時間、夕食後お茶のみの時間、就寝前には絶対に見ない!(これ大事)
こちらも思いつくまま、昨年の反省点と併せて挙げてみました。
おわりに
今年の初詣で引いたおみくじは『小吉』
で、『温故知新』をモットーにせよとありました。
昔学んだこと、ブラッシュアップする努力をすれば相応の願望が成就する、んだとか。
旧友と親交を温める、ってのも含まれたりするかしらん?
私の悪ーい癖で、世の中のいろんな悩み事に気持ちが持っていかれると(ざっくり言うと未来への不安、このまま日本は生き残っていけるんだろうか、日本人の居場所はちゃんと残されていくんだろうか、とか、そんなこと)無力感に押しつぶされそうになって、いろんなことへのやる気というものがどこかにいっちゃうんですが。
情報は掴みつつも、それらに振り回されないように、とりあえず足元だけはしっかり確保して、少しでも前向きに暮らしに没頭できるように。
というわけで今年の抱負は『温故知新に励みつつ心は前向きに』です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
*一部、なぜか文字の大きさが不揃いかもしれません、すみません!←直しても戻らない(汗
*お読みいただきありがとうございました*
*▼参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします*