日々のことつづり

シンプル身軽を目指しつつ、好きやこだわりも大切に。暮らし見直し中主婦の日常を綴っています。

無印フリーザーバッグ収納~使用済みと未使用品を分けるために保管ケースにひと工夫

ブログを始めたおかげで、今まで重い腰が上がらなかったこまごま作業に積極的にとりかかれるようになったこの頃です^^今日は無印フリーザーバッグの収納を見直しました。

 

スポンサーリンク  

無印フリーザーバッグ(小)を使ってみたら

少し前に無印良品フリーザーバッグを発見☆

 

無印らしいシンプルな見た目、使い良さそうな大きさ、横に広いのもマチつきなのもいい感じ、うん、買いだっ♪と(小)を購入しました。

 

使ってみたかったのは冷凍用、にではなく、冷蔵用に。

 

たとえば半分使って残ったエノキダケ

 

今まではラップで包んで保存→使い捨てだったのですが、しょっちゅうのことなのでなにか容器を決めたほうがいいかな、とも思っていました。

 

このエノキダケを無印のに入れたところ、いい感じなんです。

 

マチのおかげでかさばるものでもちゃんと入る。

小さいから場所をとらなくていいし、ジッパーも素材もしっかりめで、中のものを出した後、洗って干しておいてもそんなに使用感がない。

 

数回くらいは普通に使えそうです。

 

残ったハムや、ミックスチーズ・塩蔵ワカメなどの袋入りのものも冷蔵庫の扉に立てて入れてみたら、マチのおかげで自立してくれます。

 

▼(中身を出して入れてもよさそう)

f:id:kokahibi:20210226234309j:plain

再利用するなら収納はどうする…?

フリーザーバッグ、普段は冷凍ものの保存によく使います。

 

肉や魚、野菜のほか一人暮らしの娘用に調理済みのものを入れたりも。解凍後は汚れていることがほとんど。

基本は使い捨てにしています。

 

なので収納時も、洗ったものをしまうということは考えていませんでした。

 

無印のはもともとジッパーバッグに入っています。

とりあえずは洗ったものと未使用品を一緒にしてそのバッグにいれていました。

 

まあそれでもいいんですが、一緒になっていると出し入れしづらいなぁと思っていて。

 

余っていた保存ケースがあったので、これを使ってひと工夫してみることにしました。

 

mon・o・toneの保存袋ケースをちょっと改造

f:id:kokahibi:20210226235930j:plain

mon・o・toneさんの保存袋ケースです。

穴のあいたところに袋の輪の部分がくるようにいれて、一枚ずつとりだせるようになっています。

 

これをちょっと改造します。

▼こんな感じです

f:id:kokahibi:20210227000321j:plain

f:id:kokahibi:20210227000335j:plain

f:id:kokahibi:20210227000448j:plain

▼上から見るとこうなります。

f:id:kokahibi:20210227000808j:plain

ただし、本来の出し入れ口=丸窓のところは両端が開いてしまってるので、注意しないと中身が滑って出てきてしまいます!(汗

 

シンク下引き出しの保管場所に一緒に並べました。

f:id:kokahibi:20210227001404j:plain

使っているブックエンドはセリアのもの ⇒  f:id:kokahibi:20210227001835j:plain

 

これで未使用品と使用済みのものを分けて入れられるようになりました☆

 

よく使う使用済みのほうの出し入れが簡単になって、これはいい工作だったかな✌と自画自賛しております☆

 

*お読みいただきありがとうございました*

*▼参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします*

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク