日々のことつづり

シンプル身軽を目指しつつ、好きやこだわりも大切に。暮らし見直し中主婦の日常を綴っています。

ワクチン追加接種その後、とコロナ疑いでの接種は?と悩んだこと

ご訪問ありがとうございます*

ワクチン3回目接種の話題、の続きです。

*前回記事、どこ製ワクチンか書き落としていたので、ファイザー3回と追記しておきました。

 

▽こちら前回記事

mottomigaruni.com

 

 

スポンサーリンク  

 

その後のわたしのこと

明日で1週間になる今日は、もう普通に元気元気です\(^o^)/

 

とはいえ、4日目と5日目の朝も、起床時の頭痛(後頭部)に悩まされました。

前回記事を書いた3日め夜に薬を飲んだ際、きっとこれで終わりのはず、と期待していたのに、結局5日に渡って頭痛薬を飲む羽目に。

 

3回目の追加接種は副反応重め、の噂通りってことに、私の場合はなりそうです。

ただし片頭痛持ち&血圧高めという基礎疾患のせいもあるのかも。

コロナに感染しても、ワクチン接種しても、やはり基礎疾患持ちにはいろいろとつらいことには変わりなさそうです。

 

夫の場合

金曜日夕方に接種した夫、翌日の午前中は平熱だったものの午後から微熱が出始め、昼食後に仮眠をとったあたりから上がり始めて、一時は38.6℃と出てぎょっとしました。

でも本人は、だるそうでもなく喉が渇いた~と訴えることもなく、ごくごく平常で、体温計を見て「高いな」と冷静な反応。

解熱にロキソニン呑む?と聞いても、いいわ、やめとく、と。

インゼリーを渡して、水分多くとるようにね、と様子を見ました。

 

熱はそこがピークで、夕食後は7℃台後半になったものの、ほぼ7度より少し高めの微熱程度。

一日中、リビングソファの指定席(PC台がある)に陣取り、仕事をしたりネット記事を読んだりゲームをしたりと、(私のように頭痛と睡魔で眠りこけることもなく)好きに過ごしてました。

 

心配しなくてもよさそうだな、と実感したのは、なにしろ、食べる!こと(笑)

娘と私と同じ食事メニューを普通に(私たちよりも量も多めに)完食。

スーパーで買ってきたおやつのプリンもペロリとたいらげ、デザートのスイカもばくばく食べ。

これだけ食べられれば体力的にも大丈夫そうだね~~、でした。

 

初回接種の頃、ワクチン接種後にお腹がすごく空く、というツイートがたくさん出ていて、それは正常なことで、体が抗体をつくるためにエネルギーを消費する、体が欲しているのだからどんどん食べるように、なんてコメントを見て、そうかなるほど~、と思った記憶が。

 

夫はその上、私が悩まされた頭痛はまったくなし。

普段から頭痛とは縁のない夫、高めの熱が出ても痛くならないんだ~と羨ましい限りです。

 

ただ用心はちゃんとしていて、外出は控えたほうがいいだろうと、土日の買い物にもつきあわずに大人しくしていました。

日曜日は、ほぼ平熱。

さすがにPCばかりだと飽きるのではと思い、いつもの古紙のまとめをお願いしたら、てきぱきとこなしてくれ、午後にはリサイクルステーションに出しに行くのにもつきあってくれました。

(ただし運転はわたし。徹底して慎重なのは見上げたものw)

 

夫は結局、接種の翌日1日発熱しただけで終わりました。

無事に済んだのは何よりで、ほっとしています。

 

あとは今週金曜日に予約している娘のみ。

頭痛になりやすい体質は私に似ているし、若い子のほうが重めと聞いているので、ちょっと心配です。

前日早く就寝してたっぷり睡眠をとること、当日の昼はカロリー高めのものを食べる様にすることを伝えてあります。

 

そういえば、接種当日、私は腕の痛みもあったのでお手軽に冷凍餃子を焼いたのだけど、夫のときは豚しゃぶにしたのだった。

力がつくかなぁと思って。

娘の接種後も豚しゃぶの予定です(笑)

 

娘の接種予約に当たり心配だったこと

娘の場合、ひとつ気がかりだったことがありました。

 

実は、3週間ほど前に発熱したのです。

夜間になると37.2ほど。

なにが心配だったかといえば、はじめは喉の痛みを訴えていたこと。

のど飴探さないと~、最近喉がカサカサする(エアコン付けっ放しで寝たときみたいに)、、などど帰宅した金曜日に言っていて、日曜の夕食後に調子が悪くなり熱をはかったら微熱が、という事態。

 

喉が痛い。発熱。

もしかするともしかする??オミクロン??

と心配だったけれど、月曜朝は平熱に戻っていたのでマンションに帰り、研究室に。

でも受診したほうがいいよね、ということで大学近くの内科を予約し、翌朝診てもらいに行きました。

 

結果は

「喉が赤いですね~、まあ普通の軽めの風邪ですね」

トローチと抗生剤を処方され、もしも検査を希望するなら取ってあげるからね~と言われて帰宅したと。

 

その日は夜も発熱はなく、普通に元気に過ごし、喉の痛みだけは3日ほど続いたものの処方されたお薬で楽になって快復したのだけど。

 

結局あれは、ほんとうにただの風邪だったのかしらん。

 

接種を予約するに当たり厚労省の説明を読み直したところ、そこに気になることが書かれていました。

こちら▽

www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp

 

ここに

体調が回復してから追加接種までの間隔について、暫定的に3か月を一つの目安にする

とあり、尚もその下に

なお、感染から回復後、期間を空けずに追加接種を希望する方についても、引き続き接種の機会を提供していきます

 

となってるんですね。

つまりー。

もしも娘が感染していた場合、3回目接種までの期間は原則3か月と。

ただし希望するなら空けずに接種できるよう機会を提供すると…?

 

この「機会を提供する」という文言が、どうにもしっくりと理解できなくて。

 

なんとなくですが、3か月空けるのが原則というのは、もしかして自然抗体のできたところに人口抗体を入れるとなんか悪い影響があるから、空けたほうがいいってことなのか?なんて考えてしまって。

でも、希望するなら打ってもいいよとは、つまりどっちよ??と。

 

夫にも読んでもらって2人で考えた結果、とりあえず保健所に聞いてみることに。

 

保健所の方の説明によれば、確かに抗体のことを考慮してという意味もあると思われるが、私が(↑上で)考えているような危険があるなら、そのように「必ず」3か月以上などと「強く明記」されるはず。

それと風邪かコロナかの判断は診察した医師の判断によるしかないので、先生に聞かれたほうが確実ですね、とのこと。

 

それもそうだと思い、今度は受診した内科の先生に事情を説明してお尋ねすると

「接種されて大丈夫ですよ」と。

 

そういえばと思い出したのが、1月に感染した(濃厚接触者となって)兄夫婦。

1月半ばの感染で、3回目接種したよ~と言っていたのが、3月の終わり。

3か月空けてません。

 

もう一度よくよく考えてみて。

「体調が回復してから」接種までの期間とあるわけだから。

自然抗体、人口抗体がどうこうというよりも、感染による後遺症があったり重篤だったとしても、回復して3か月経てば打ってもいいですよ、という意味か、とようやく合点がいきました。

 

それに、感染しても発症しなかったり、軽度で自覚なしで終わったりということも多くあるわけで、その状態で知らずに打っている場合も(自分も含めて)たくさんあるはずよね、と思い至り、接種予約を決意できた次第。

 

予約日は発熱してから4週間以上も経っているし、元気元気で過ごしている娘、心配するのはやめました。

それよりも、ワクチン接種後を無事に過ごせるように。

しっかり看てあげて気を配ってやりたいと思っています。

 

おわりに

しかし。

正直、4回目はもういいかなぁ。。

 

私は基礎疾患ありで、娘は感染後の不妊云々の後遺症が心配で、夫は大黒柱として、ワクチン接種をしてきた我が家だけど。

 

3回接種で抗体数値が高めのまま維持できるというデータ、信用したいです。

www3.nhk.or.jp

 

▽こちらも参考に

news.doctor-trust.co.jp

 

おまけ

外に置いていた鉢植えの紫蘇。

いつも夏が盛りになるとバッタの被害で丸坊主にされるので、今年は室内の窓辺に置いてみました。

元気に大きくなるといいな。

 

そろそろ梅雨も間近。

雨が上がったら今週の晴れ間は貴重になるかも。

寝具を夏物バージョンにごっそり入れ替えしなくっちゃと今から気合入れてます。

 

*お読みいただきありがとうございました*

*▼参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします*

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク